005フォントのデザインValley張り詰めた緊張感と力強さ、シャープさを強調した縦長のサンセリフ体1。1サンセリフ体「セリフ」とは文字の形を構成する一部分を指す名前。文字の線の末端において、線と垂直な方向へ〈つば〉のように短くとび出している部分を指す。「セリフ」をもつ書体は「セリフ体」、もたない書体は「サンセリフ体」に分類される005フォントのデザインValley太さ:W1HelveticaUltra CompressedValleyW1キーとなった文字は小文字の「a」と「o」。デザイン会社〈アジール〉在籍時に雑誌『Dazed & Confused Japan』のために制作した書体をベースとしているが、その書体もまた別の書体である「Helvetica Ultra Compressed」をベースとしている太さ:W2HelveticaUltra CompressedValleyW1書体「Helvetica Ultra Compressed」から参考にした点はおもに、文字のサイズの縦横比と、文字に対しての縦線の太さ。それをベースとして、縦線と横線の太さの差を控えめに抑えるよう横線を太くしたり、閉じた部分を開いたり、「インキトラップ」1を埋めたり、といったアレンジを加えている1インキトラップ印刷時にインキのにじみによって文字のなかの一部分がつぶれやすい場合、あらかじめ文字のその部分の周辺を広めに欠いた形状にすることで、にじみを防いでつぶれにくくすることができる。その欠いた部分を「インキトラップ」と呼ぶ太さ:W3
005フォントのデザインValley太さ:W1HelveticaUltra CompressedValleyW1キーとなった文字は小文字の「a」と「o」。デザイン会社〈アジール〉在籍時に雑誌『Dazed & Confused Japan』のために制作した書体をベースとしているが、その書体もまた別の書体である「Helvetica Ultra Compressed」をベースとしている太さ:W2HelveticaUltra CompressedValleyW1書体「Helvetica Ultra Compressed」から参考にした点はおもに、文字のサイズの縦横比と、文字に対しての縦線の太さ。それをベースとして、縦線と横線の太さの差を控えめに抑えるよう横線を太くしたり、閉じた部分を開いたり、「インキトラップ」1を埋めたり、といったアレンジを加えている1インキトラップ印刷時にインキのにじみによって文字のなかの一部分がつぶれやすい場合、あらかじめ文字のその部分の周辺を広めに欠いた形状にすることで、にじみを防いでつぶれにくくすることができる。その欠いた部分を「インキトラップ」と呼ぶ太さ:W3