084
ブックレットのデザイン
CasioBaby-G Magazine
Casioと雑誌『Nylon Japan』がコラボレーションした〈Baby-G〉のシーズンキャンペーン。連動したブックレットとカタログを制作。
084
ブックレットのデザイン
CasioBaby-G Magazine
Baby-G Magazine2013 Summer
2013 Summer ブックレット。表紙。基底のトーンは夏のロサンゼルス。同時に制作したカタログと雰囲気を共有しながら、こちらはシーンとストーリーにフォーカス
W182 × H257 mm/48ページ
Baby-G Magazine2013 Summer
ブックレット。メインフォトストーリー〈Ride with the summer beat!〉。時計表示のようなノンブル
Baby-G Magazine2013 Summer
ブックレット。〈Ride with the summer beat!〉
Baby-G Magazine2013 Summer
ブックレット。〈Ride with the summer beat!〉
Baby-G Magazine2013 Summer
ブックレット。〈Catch the sunshine〉。フォトストーリー
Baby-G Magazine2013 Summer
ブックレット。〈About her time〉。モデル、ミュージシャンのポートレイト。スクラップブックのような紙面
Baby-G Magazine2013 Summer
ブックレット。〈About her time〉
Baby-G Magazine2013 Summer
2013 Summer カタログ。同時に制作したブックレットと雰囲気を共有しながら、こちらはアイテムにフォーカス
W182 × H257 mm/20ページ
Baby-G Magazine2013 Summer
カタログ。目次
Baby-G Magazine2013 Summer
カタログ。アイテムの紹介。アイテムを紹介するページの写真は、以下の2種類のタイプにわけることができる。
- Aタイプ:同じ雰囲気のシーンで撮影された、アイテムを着用したモデルの写真と、アイテムのみの写真
- Bタイプ:切り抜き処理することでアイテムに焦点をあてた写真
- まず、ページをいくつかのブロックに分ける
- 次に、それらのブロックを、掲載する写真の数の割合に応じて、Aタイプ用のブロックとBタイプ用のブロックに分ける
- それらのブロックに写真をいれていく
- 最後にそれらのブロックの位置を移動したり交換したりして、全体を整える
Baby-G Magazine2013 Summer
カタログ。アイテムの紹介。(前からのつづき)AタイプとBタイプの2つの異なるタイプの写真を同じ形状のブロックに入れると、両方の写真の性格の差が平坦にならされるために、ページ間で2つのタイプの写真の点数に差がある場合でも、ページごとの視覚的な印象にばらつきが生じにくくなった。また、この手法の副産物として、写真を断片化することによってその配置位置の選択肢が増えて、レイアウトの自由度を増すこともできた。それに加えて、異なるタイプの写真をタイル状に並べたような視覚的な遊びを、紙面に加えることもできたように思う
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
2013-2014 Winter ブックレット。表紙。基底のトーンは冬のニューヨーク。同時に制作したカタログと雰囲気を共有しながら、こちらはシーンとストーリーにフォーカス
W182 × H257 mm/40ページ
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
ブックレット。メインフォトストーリー〈Hello, big apple!〉。ページの番号をストリートテイストの時計のような表示に
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
ブックレット。〈Hello, big apple!〉
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
ブックレット。〈My favorite time〉。モデル、ミュージシャンのポートレイトとインタビュー
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
ブックレット。〈My favorite time〉。お気に入りリストは時計の文字盤風に。これは、紙にプリントアウトした黒い文字盤をくしゃくしゃに折ってガレージ感を加えてから撮影したもので、その円弧の輪郭に沿ってリストを放射状に配置することで、紙面に動きを与えている
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
ブックレット。フォトストーリー〈Tokyo days〉
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
ブックレット。〈Tokyo days〉。フィルム、プリント、スライドマウントなど、アナログカメラにまつわる小道具を写真のフレームとして使用している
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
2013-2014 Winter カタログ。同時に制作したブックレットと雰囲気を共有しながら、こちらはアイテムにフォーカス
W182 × H257 mm/20ページ
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
カタログ。目次。壁にベタベタとステッカーを貼り重ねたようなコラージュ
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
カタログ。〈All about Baby-G〉。〈Baby-G〉の機能の紹介
Baby-G Magazine2013-2014 Winter
カタログ。アイテムの紹介























